初めてのJAL「どこかにマイル」の申し込み
JAL「どこかにマイル」は2016年12月に開始したらしいのですが、今まで一度も利用したことがありませんでした。今回JALモバイル特典の1,500マイルで交換した「どこかにマイルクーポン」を利用して、初めて「どこかにマイル」の申し込みをしてみました。
初めてなので「どこかにマイル」の条件等について知らないことも多く、JALモバイルの「どこかにマイルクーポン」は交換手続きしたのはいいけれど、クーポンがどこにあるのかも、どのように使うのかもわかりませんでした。自分と同様に初めて申し込む方の参考に、このブログがなれれば嬉しいです。
なお、JALモバイル特典の1,500マイル「どこかにマイルクーポン」を交換した話はこちらを参照してください。
JAL「どこかにマイル」とは
通常より少ないマイル数でJAL国内線特典航空券を利用できるJALマイレージバンク会員特典です。
行き先空港は、申し込み時に4つの候補が表示され、申し込みから3日以内にJALが決定します。
・対象路線:JALグループ国内線 東京(羽田)、大阪(伊丹・関西)、福岡、札幌(新千歳・丘珠)発着の全路線(直行便のみ)
・対象クラス:普通席のみ
・必要マイル数:往復7,000マイル※JALモバイル特典では往復1,500マイル
※片道のみで使うこともできません
・対象者:JALマイレージバンク(JMB)の方で会員ご本人、会員の配偶者、会員の二親等以内の親族の方、義兄弟姉妹の配偶者で、最大6席まで
・予約申込期限:搭乗日(往路)の1カ月前の同日00:00(日本時間)から、搭乗日(往路)の5日前まで。復路は、往路の出発日含め、10日先まで。
・予約申込方法:JAL Webサイトの「どこかにマイル」申し込み画面(電話での申し込みは不可)
・変更・払い戻し:申し込み後は日付・搭乗者・発着地・区間数・時間などを変更することはできません。当日、同一区間の別の便に空席がある場合でも便の変更は不可。ただし、有償でのアップグレードは可。また、マイル引き落とし手続き完了後の取消は、行先決定前の場合でもマイルの払い戻しはできません。
申し込みの流れ
JALのHPにわかりやすいページがありますので、ご参照ください。https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalmile/use/jal/dokokani/coupon/
①<希望の日時などを入力>:発着地・利用日・時間帯・人数を入力し、「検索」ボタンをクリックすると、4つの候補が表示されます。
時間帯:05:00〜8:59、09:00〜11:59、12:00〜15:59、16:00〜18:59、19:00〜23:59、時間指定なし
※注意点:帰りの到着時間とは、復路便が到着する時間です。羽田が発着地ならば、帰りの便が羽田に到着する時間です。
候補を変えたいなら、その下にある「旅先を再検索する」欄で、再度検索します。なお、1日の再検索回数は上限があります。
【注意】今回検索していると、以下の表示が何度かでてきました。
※「行先候補をご提示できませんので、日時をご変更のうえ、再度検索してください。」⇒どこかにマイルは特典航空券の枠を利用しているため、指定の日時に空席がないということらしいです。
②<行き先候補を確認>:行き先候補の空港を確認し、その候補で良ければ、「上記のどこかに旅に出る(お申し込み)」ボタンを押して、次のステップへ進みます。
③お客さま情報入力→「クーポン選択へ進む」をクリックしてください。
※利用条件内のクーポンを持っていない場合は、「クーポン選択へ進む」は表示されません。「入力内容の確認へ進む」ボタンが表示されます。
④クーポン選択:【「どこかにマイルクーポン」はこの画面にあります!】
該当するクーポンを選択します。
⑤申し込み内容の確認
⑥お申し込み完了⇒申し込みから3日以内に、行先の決定の連絡とマイルの引き落としがあります
搭乗便決定のお知らせ
JALから申込3日以内にメールにて「搭乗便決定のお知らせ」が来ます。メールのリンクからだけでなく、JALのHPで「国内線」「予約管理」「航空券/特典航空券」画面からも確認できます。この画面で座席指定もできます。
行先に裏技はあるのか?
沖縄に行きたい方は多く、裏技も存在するらしいです。興味のある方はググってみるとよいかもしれません。個人的にはあまり沖縄に興味がなく、ほかの行き先に裏技はないかな?と調べてみましたが、まだ裏技も攻略法も見つかっていないので、見つかったらお知らせしたいと思います。
まとめ
どこかにマイルについてのブログを拝見すると、行先の再検索を100回どころか、1000回検索したと書いている方もいましたが、根気がない自分は30回くらいで決めてしまいました(結果は後日、旅行記で)。特定の場所に行きたいというより、いろんな場所を旅したいタイプなので、考えてみれば「どこかにマイル」は自分にとって理想的な旅プランなのかもしれません。しかも、JALモバイル特典なら往復たった1,500マイルで旅ができます!JALモバイル契約を継続するだけで、年1回1,500マイルで旅行に行けるなんて本当に素晴らしいです。
コメント