北海道

北海道

夏の終わりに行く函館 【2泊3日、車なし観光】3日目

立待岬「立待岬」は函館山の南東に突き出ている津軽海峡に面した岬で、断崖絶壁で周りを海で囲まれ、迫力のある景観が特徴です。函館市街地や大森浜の海岸線を見渡すことができ、また津軽海峡の雄大な景色が一望でき、天気の良い日には遠く青森県の津軽半島や...
北海道

夏の終わりに行く函館 【2泊3日、車なし観光】2日目

朝から大雨朝から大雨で小止みになるまでホテルで待機しようかと思ったのですが、退屈なので出かけることにしました。当初は立待岬を一番先に行く予定でしたが、雨なので建物に入れる場所として、旧イギリス領事館や旧函館区公会堂をまずは目指しました。元町...
北海道

夏の終わりに行く函館 【2泊3日、車なし観光】1日目

旅行計画函館は約15年ぶりの2回目です。1回目は大沼をメインにした旅行で、函館は函館山くらいしか記憶に残っていません。なので、初!函館の気分で、今年9月下旬に函館の観光地を車なしで巡ることにしました。羽田発函館行のJAL便は7:30発のあと...
北海道

ホテルセンチュリーマリーナ函館 宿泊記2025年9月

ホテルセンチュリーマリーナ函館ホテルセンチュリーマリーナ函館は、「朝食がおいしいホテルランキング全国1位」にも輝いたことがある、朝食ビュッフェが人気のホテルで、JR函館駅から徒歩約5分、函館朝市まで徒歩約2分、金森赤レンガ倉庫まで徒歩約10...
2.国内旅行

知床2025年8月【2泊3日、車なし】3日目

KIKI知床 ナチュラルリゾートウトロ温泉地区で宿泊したのは、KIKI知床 ナチュラルリゾートホテルです。ウトロ温泉の高台に位置する近代的な温泉リゾートで、オールインクルーシブのステイスタイルで、オホーツクの海の幸を中心としたバイキングや、...
2.国内旅行

知床2025年8月【2泊3日、車なし】2日目

定期観光バス「知床浪漫ふれあい号」(斜里バス)2日目は、斜里バスの定期観光バス「知床浪漫ふれあい号」を利用して、知床観光をしてきました。この観光バスは、Aコース:斜里バスターミナル→ウトロ温泉バスターミナル、Bコース:ウトロバスターミナル→...
2.国内旅行

知床2025年8月【2泊3日、車なし】1日目

知床の旅夏の旅行は、東京より涼しいところに行きたい!ということで北海道に行きました。北海道で行ったことがないところ、かつ定期観光バスがある知床を選びました。特典航空券(ブリティッシュ・エアウェイズとJAL)ブリティッシュ・エアウェイズのマイ...
北海道

札幌・小樽・富良野・旭山動物園7月【2泊3日】3日目

北海道神宮ホテルから北海道神宮へ向かいます。まだ札幌の地下鉄に乗ったことがなかったので、南北線さっぽろ駅から大通駅を経由して円山公園駅へ。広い境内を散策し、参拝したあと、六花亭の店舗で判官様を頂きます。そこで焼いているので香ばしくて美味しい...
北海道

札幌・小樽・富良野・旭山動物園7月【2泊3日】2日目

日帰りツアー札幌から富良野、美瑛青い池、旭山動物園などを巡るツアーをベルトラで予約しました。行く場所は盛りだくさんで、朝ピックアップする場所が3つあり、帰りの降車場所も4つあるという、使い勝手が良いツアーでした。私はベルトラで予約しましたが...
北海道

札幌・小樽・富良野・旭山動物園7月【2泊3日】1日目

羽田空港羽田空港までは京急線を利用したので、改札そばのセブンイレブンで朝食用のサンドイッチを購入して、JALさくらラウンジで頂きます。普段朝食は食べず、ランチを早めに食べるタイプなんですが、小樽でのランチ時間が遅めの時間だったので、朝食を取...