日帰りツアー
札幌から富良野、美瑛青い池、旭山動物園などを巡るツアーをベルトラで予約しました。行く場所は盛りだくさんで、朝ピックアップする場所が3つあり、帰りの降車場所も4つあるという、使い勝手が良いツアーでした。私はベルトラで予約しましたが、いろんなところから予約できるツアーみたいでした。私はピックアップ場所をANAクラウンプラザ札幌として、それに合わせて宿泊先もそこにしていたので、朝の集合はとても楽でした。集合場所の1Fロビーに少し早めに行くと既に大勢の人が集まってました。添乗員らしく方に声をかけると、名前を聞かれ(いろんな予約先があるので、「ベルトラで予約しました」と伝えてもだめでした)、受付完了です。出発まで時間があるので、お待ちくださいと言われ、集合時間になって、バスへ移動します。座席は指定されていました。前方の席だったので乗り降りが楽で助かりました。
旭山動物園
最初の目的地は、旭山動物園です。滞在時間は2時間半あります。団体なので、東門から入場します。時計と反対まわりに回ると効率的らしいです。旭山動物園はとても広く、その日は結構暑かったので、私は全て回るのは諦め、中心地にある人気の動物を先に見て、残りの時間でその周りをまわることにしました。動物に食事を与えるショーである「もぐもぐタイム」(動物園内の掲示板でも、当日午前10時以降ならホームページでも確認できます)をチェックして、午前11時半のゴマフアザラシに決めます。ランチは食堂が混まないうちの11時にゴマフアザラシそばの食堂で頂きます。食券機の前に人が並んでいましたが、それほど待ちませんでした。当初、ラーメンを頼もうと思っていましたが、あまりの暑さで、焼きそば&コーラにしました。冷たい飲み物で生き返ります。





美瑛青い池
車がないと行きにくい場所なので、車なしの身にはツアーは本当に助かります。

富良野 富田ファーム
さあ、今回の旅行のメインの目的地であるラベンダーです。ラベンダーは満開で最高の見どころです。富田ファームさんの敷地はとても広くて、ラベンダーに癒されました。お土産にラベンダー消毒液を購入。焼きたてメロンパンも美味。
富田ファームを調べたときに、隣にメロン富田があることを発見。google口コミも良かったことから、時間があったら寄りたいなと思っていたので、駐車場を抜けて、メロン富田へ。口コミでメロンの上にソフトクリームを載せて食べるのが最高!とあったので、注文したところ、カットメロンでは小さくてのせられないので、半切なら大丈夫ですよとのことで、半切を注文して、隣のブースでソフトクリームをのせてもらう。食べきれるか心配だったけど、余裕でした。
札幌駅北口
降車場所4つのうちの最初の到着地である札幌駅北口で降車。夕食を食べに札幌エスタに行きます。霧の下札幌エスタ店です。糖質制限ダイエッターのため、夕食は炭水化物を控えるようにしているんです。居酒屋の方がいいのでしょうが、お酒もほとんど飲まないので居心地が悪いんです。こちらはミニ蕎麦、お酒(サッポロビールクラシックなど)などがセットになって、値段もリーズナブルだったので、行ってみました。ひとりで簡単に食事したい方にはおすすめだと思います。
同じフロアに、ソフトクリームの有名な店舗があるとのことで、折角夕食を軽く済ませたのに行ってしまいました。クイーンズソフトカフェ。とても、さっぱりとした味わいで、食後のデザートとしても最適でした。
ホテルに戻って、ぐっすり寝ました。
次は、最終日です。
ホテルに戻って就寝。
コメント