JALが格安SIM大手「インターネットイニシアティブジャパン(IIJ)」と提携して、JALマイレージバンク会員向けにJALマイルがたまるモバイル通信サービスの提供を開始しました。JALマイラーとしては是非利用していきたいですよね。
特典
①国内線特典航空券「どこかにマイル」:通常往復7000マイル→往復1500マイル
②新規契約マイル
③毎月利用でたまるマイル+シークレットマイル
④フライト時のボーナスマイル
⑤Life Statusポイント(LSP)
料金プラン
音声SIM(音声eSIM)、データSIM/SMS SIM、データeSIMの3種類に対してデータ容量ごとのプランがあります。
どのプランにするか
最大特典を得たいのであれば音声SIM(音声eSIM)、料金最安値で利用するのであればデータeSIMです。
現在IIJの利用者は?
現在、自分はpovo2.0で音声SIM(物理)、IIJ で音声eSIMをデュアルSIMスマホで利用しています。これ以上音声SIM(電話番号)を持ちたくないので、IIJ利用中の回線をJALモバイルへ契約変更できるのかどうか調べてみました。IIJのサイトのFAQホームに回答があり、「契約変更(乗り換え)はできません。追加回線として契約をご検討ください。」とありました。まあ、一旦他社へMNP転出後、JALモバイルへMNP転入できるとは思いますが、事務手数料がダブルでかかり、他社への料金もかかります。勿論、手続きする手間も時間も。
目下のところ、自分は最安値の月額440円のデータeSIM2ギガを追加契約する方向で検討中です。月額440円でLSPを毎月1ポイントゲットできるのが一番の魅力です。加えて「どこかにマイル」も往復1500マイルで利用できるのであれば、通常の7000ー1500=5500マイルを得たのと同じと考えれば、毎月のマイルが少なくてもお得だと思います。「どこかにマイル」を今まで使ったことがなかったのですが、JALモバイル特典を使って、今年中に体験したいです。
コメント