コレド日本橋グルメ巡り

パン・サラダランチ 東京都

コレド日本橋

コレド日本橋(COREDO日本橋)は、東京都中央区日本橋にある大規模な商業施設で、地下1階は主に食品・喫茶、1階から3階は衣料品・セレクトショップなど、4階はレストラン街が中心です。東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線「日本橋」駅と直結しています。シニア世代の方には、東急百貨店日本橋店の場所として馴染み深いかもしれません。東急百貨店日本橋店跡地に三井不動産が開発・所有・管理を行うショッピングモールで、三井ショッピングパークポイントが貯まります。

都内在住のため都内についてブログに書くことがあまりないのですが、最近コレド日本橋を何度か利用したので、いくつかの店舗をご紹介します。

MAISON KAYSER(メゾンカイザー) コレド日本橋店

メゾンカイザー は、フランスのパリ発祥の、世界的に有名なブーランジェリー(パン屋)です。天然酵母で作られるバゲット(フランスパン)や特製の発酵バターを幾層にも織り込んで焼き上げられたクロワッサンなどが人気で、JAL羽田空港国際線ラウンジでも提供されています。

コレド日本橋地下1階にあるメゾンカイザーは、ショップのほか、カフェスペースもあります。今回、ランチタイム(11:00〜14:00)に伺いました。ランチタイムには、パンの盛り合わせと飲み物付きで、サラダランチ、スープがあり、数限定でパスタランチもあります。自分はサラダランチ1,499円(税込)+バター110円(税込)を注文しました。パンは5個もあり、食べきれない場合は提供された白い小さな紙袋に入れて持ち帰ることもできます。パン好きな方には堪らないお店です。

タイレストラン沌(トン) コレド日本橋店 

コレド日本橋の4階にある本格的なタイ料理レストランです。タイカレー、トムヤムクン、パッタイなど様々なタイ料理をいただくことができ、ランチタイムはお得なセットもあります。平日のランチタイムに伺いました。メニューの数が多すぎてなかなか選べず、迷いに迷って曜日ごとのメニューで、「ガオマンガイとガパオ盛り合わせ」で無料トッピングはサラダを選択。辛さはなく、誰でも食べやすい味でした。テーブルに調味料があるので、好みで調節できて便利でした。ご飯の量が思ったよりも多いので、最初に少なめと言えば良かったです。

ガパオライス

ピッツェリア ダ チーボ コレド日本橋店

コレド日本橋の4階にあるイタリアンレストランです。石焼窯で焼き上げた本格ナポリピッツァが絶品です。平日ランチセットはパスタまたはピッツァにサラダをつけたものが数種類あります。王道のマルゲリータピッツァ・サラダセット(1,300円)+別途ドリンク代300円で注文しました。お水はおひとり様でもボトルで提供されるので、飲み物をオーダーしなくても問題ないかもしれません。肝心のピッツァは、生地がモチモチで、石窯で焼き上げて香ばしく、トマトソースとモッツァレラの味と相まって、美味しかったです。ピッツァのサイズは小さめで、男性には足りないかもしれませんが、女性にはちょうど良いと思います。

マルゲリータピッツァ

まとめ

コレド日本橋は、地下鉄「日本橋」駅と直結していて、JR東京駅からも徒歩約6分でアクセスでき、食事をするにもショッピングするにもとても便利な場所にあります。食事については、地下1階は軽食、4階はレストラン街として分かれているので、その日の気分で使い分けもできます。地下1階からは、地下道で高島屋日本橋店や丸善日本橋店にもつながっていて、雨の日も濡れずに移動できますので、日本橋の観光中での休憩スポットとしてぴったりです。

コメント