2025-10

北海道

夏の終わりに行く函館 【2泊3日、車なし観光】3日目

立待岬「立待岬」は函館山の南東に突き出ている津軽海峡に面した岬で、断崖絶壁で周りを海で囲まれ、迫力のある景観が特徴です。函館市街地や大森浜の海岸線を見渡すことができ、また津軽海峡の雄大な景色が一望でき、天気の良い日には遠く青森県の津軽半島や...
北海道

夏の終わりに行く函館 【2泊3日、車なし観光】2日目

朝から大雨朝から大雨で小止みになるまでホテルで待機しようかと思ったのですが、退屈なので出かけることにしました。当初は立待岬を一番先に行く予定でしたが、雨なので建物に入れる場所として、旧イギリス領事館や旧函館区公会堂をまずは目指しました。元町...
北海道

夏の終わりに行く函館 【2泊3日、車なし観光】1日目

旅行計画函館は約15年ぶりの2回目です。1回目は大沼をメインにした旅行で、函館は函館山くらいしか記憶に残っていません。なので、初!函館の気分で、今年9月下旬に函館の観光地を車なしで巡ることにしました。羽田発函館行のJAL便は7:30発のあと...
北海道

ホテルセンチュリーマリーナ函館 宿泊記2025年9月

ホテルセンチュリーマリーナ函館ホテルセンチュリーマリーナ函館は、「朝食がおいしいホテルランキング全国1位」にも輝いたことがある、朝食ビュッフェが人気のホテルで、JR函館駅から徒歩約5分、函館朝市まで徒歩約2分、金森赤レンガ倉庫まで徒歩約10...
ファイナンス

「SBIハイパー預金」誕生キャンペーン お得なものはどれ?

SBIハイパー預金 金利0.42%前回のブログでお話したとおり、SBI新生銀行がSBI証券と自動連携サービスの「SBIハイパー預金」を開始しました。内容についてはこちらをご参照ください。8つのスタートダッシュキャンペーン「SBIハイパー預金...
ファイナンス

SBI新生銀行 年0.42%「SBIハイパー預金」【SBI証券ユーザー必見】

マイラーはお得を求める旅行とは関係ないお話です。マイラーはマイルを貯めてお得に旅をする人達なので、日々お得を求めている印象があります。自分もお得情報にアンテナを張るようにしていて、銀行の金利もお得情報のひとつと考えています。今回、SBI新生...
東京都

コレド日本橋グルメ巡り

コレド日本橋コレド日本橋(COREDO日本橋)は、東京都中央区日本橋にある大規模な商業施設で、地下1階は主に食品・喫茶、1階から3階は衣料品・セレクトショップなど、4階はレストラン街が中心です。東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線「日...