2025-08

2.国内旅行

仙台、松島、平泉2024年8月【2泊3日、車なし】2日目

昨年2024年夏、宮城県、岩手県の旅2日目です。松島海岸へ行ってきました。ハミングミールマーケット(モーニング)仙台駅エスパル仙台東館2Fにあるカフェ「ハミングミールマーケット」でモーニングをいただきました。トーストセット&海老のビスク付き...
2.国内旅行

仙台、松島、平泉2024年8月【2泊3日、車なし】1日目

昨年2024年8月の旅行記です。JREポイント特典でお得に旅行ができました。東京〜仙台でJREポイント特典を利用前回アップした記事で来月の岩手へのJREポイント特典をご紹介しましたが、昨年は東京〜仙台が通常7,940ポイントのところ4,94...
JRE POINT

JREポイント活用法 2025年9月は岩手がお得!

JREポイント活用法JREポイントは、JR東日本グループが提供する共通ポイントサービスです。鉄道の利用、Suicaでの支払い、駅ビルでの買い物など、JR東日本グループの様々なサービスでポイントを貯めたり、使ったりすることができます。通常1ポ...
JALマイル

タクシーアプリ「GO」でJALマイルを貯める

旅行先でのタクシー利用先日、新潟でタクシーアプリ「GO」を使ったことを記事にしましたが、旅行先でタクシーを利用するときは「GO」を利用することが多いです。以前はホテルに依頼して、タクシーを呼んでもらったり、タクシー会社に電話で依頼したりして...
2.国内旅行

新潟、佐渡、清津峡2025年7月【2泊3日、車なし】3日目

3日目は越後湯沢から清津峡に行ってきました。清津峡清津峡は、信濃川の支流である清津川が形成した峡谷で、黒部峡谷、大杉谷とともに「日本三大峡谷」の一つに数えられており、国の名勝および天然記念物に指定されています。清津峡の景観を安全に鑑賞できる...
2.国内旅行

新潟、佐渡、清津峡2025年7月【2泊3日、車なし】2日目

2日目は佐渡への日帰り旅です。とっておきの佐渡 日帰り満喫の旅(2025年)佐渡汽船主催の日帰りツアーを利用して新潟から佐渡へ行ってきました。「新潟港から日帰りで行く、佐渡の旅。」往復乗船(往路ジェットフォイル、復路カーフェリー2等)+昼食...
2.国内旅行

新潟、佐渡、清津峡2025年7月【2泊3日、車なし】1日目

JREポイントで新幹線(グリーン車)に乗るこのキャンペーンを利用して、東京から新潟まで行ってきました。グリーン車の場合、14,420円もしくはJREポイント11,600ポイントのところ、50%オフの5,800ポイントでした(自由席でも10,...
1.雑記

povo2.0 データ使い放題7日間を無料でプレゼント【JAL Life Statusプログラム特典】

JAL Life Statusプログラム特典 通信JAL Life Statusプログラム特典はいろいろありますが、データ通信として、povo2.0 データ使い放題7日間を無料でプレゼントしています。対象会員JMB elite / JMB ...