旅行目的
本来は紫雲出山の桜を見に行きたいと思い、香川県の旅行を計画したのですが、今年の桜は例年に比べ遅咲きのようで、3月下旬はつぼみ状態で開花さえもしていませんでした。桜は諦めて代わりに小豆島に行くことにしました。
ちなみに車なしで紫雲出山に行く手段としては讃・瀬戸シャトルタクシーをネットで予約していました。出発の数日前にようやく開花していないことに気づき、慌てて電話でキャンセルしましたが(ネットではできず)、キャンセル料はかかりませんでした。
交通手段
ブリティッシュエアウェイズ(BA)のマイルでJALを予約しました。2018年に貯めたBAマイル(avios)は当時は使い勝手が良かったのですが、今となっては国内で使うには割高です。かといってヨーロッパに行く予定もなく、思い切って今年中に全部使い切りろうと思っています。普通席が取れなかったのでクラスJで取り、往復35,000aviosでした。
ホテル
一休でJRクレメントイン高松を予約しました。以前、隣のJRクレメント高松に泊まったことがあるのですが、今回は大浴場があるこちらにしました。連泊エコプランにしたので掃除やタオル交換なしとのことでしたが、フロントに言えば2日目に新しいタオルを貰えました。大浴場にはタオルがないので部屋から持参する必要はありますが、特に不便はありませんでした。歯ブラシセット以外は部屋になくロビー階においてありました。歯ブラシ以外は全て持参したもので済むタイプなので、無駄がなくていいと思いました。ロビー階にはフリードリンクもあり、帰りのリムジンバスの出発時刻までソファなどで時間を潰せるのは有り難かったです。
小豆島1日バスツアー
ベルトラで、小豆島交通催行の小豆島1日バスツアーを申し込みました。路線バスで乗り継ぐのは難しそうだったので、バスツアーは助かりました。小豆島土庄港→銚子渓お猿の国→寒霞渓散策(各自昼食)→二十四の瞳映画村→佃煮処一徳庵→オリーブ公園→土庄港と主な観光地を巡ってくれます。車なし旅にはバスツアーがかかせませんね。
コメント