島根津和野、山口湯田温泉2025年7月【2泊3日、車なし】2日目・3日目

国内旅行

島根・山口旅行の続きです。

津和野から湯田温泉へ

朝からずっと雨で、津和野の観光は切り上げて、湯田温泉へ向かうことにしました。前日、電車1本早く乗れたおかげで、前日のうちに行きたいところはすべて行くことができて良かったです。津和野発の電車は9時台の次は12時台だったので、9時台の電車に乗れるよう、チェックアウトしました。

津和野から普通列車で山口駅経由で湯田温泉駅へ。平日だったからか、座ることができました。

小熊屋咖喱 湯田店(カレー)

到着したら、湯田温泉駅周辺は小雨程度だったので、歩いてランチへ向かいました。Google mapで食事処を調べたところ、評判の良かった小熊屋咖喱 湯田店へ。11時開店で、到達したのは11時10分すぎでなんとか席は確保できたのですが、その後もひっきりなしでお客さんが入っていました。

注文したのは、選べる平日限定ランチプレートにしました。飲むサラダ + メインプレート + デザート (プラス100円で選べるミニドリンク)のアラカルトプレート 1,650円(税込)を選び、メインプレートのカレーはチキン&オニオンとアラビアータ、デザートはプレーンプリンを選びました。

飲むサラダとはカクテルグラスに入った野菜ジュースのようなものでその日はトマトと小松菜でした。チキン&オニオンカレーは玉ねぎの甘さとカレーのスパイスが絶妙で、アラビアータカレーはオリジナルトマトソースとカレーを合わせたものとのことでトマトの旨味が感じられます。プリンは本格的な菓子店のプリンでした。

スターバックス山口市中央公園店

ホテルに荷物を預けた後、瑠璃光寺へバスで向かうつもりでしたが、バス停で待っている間にお大雨になってしまいました。バスに乗って、数分先のスターバックスで雨宿りすることにしました。山口市中央公園店は、名前のとおり公園内にあり、建物の中と外が自然と調和するようにデザインされていて、景観も居心地も良かったです。公園の緑を眺めながら、コーヒーを飲んで一休みしました。

瑠璃光寺

スタバで1時間くらいまったりしていたら、雨は上がり、曇り空の中太陽もさすようになったので、瑠璃光寺へ向かうことにしました。スタバ近くのバス停「情報芸術センター前」からバスに乗り、「県庁前」で降ります。そこから徒歩約15分。坂道を登っていきながら、ようやく、五重塔が見えてきました。

瑠璃光寺は特に国宝の五重塔で非常に有名なお寺です。五重塔は室町時代中期における最も優れた建造物の一つとされ、国宝に指定されています。また、京都の醍醐寺、奈良の法隆寺の五重塔と並び、「日本三名塔」の一つに数えられています。日本式の檜皮葺の屋根を持ち、全体的に簡素で優美な姿が特徴です。約70年ぶりの檜皮葺屋根の全面葺き替え工事中とのことで、工事の柵が周りにありましたが、五重塔を囲う鉄骨の撤去は終わっており、五重塔は見えました。改修中のため、普段は五重塔の中に安置されている「阿弥陀如来坐像」と「大内義弘公入道坐像」が特別公開ということだったので、拝観してきました(拝観料千円)。特別拝観のチケットで、瑠璃光寺資料館にも入場できました。

山口ザビエル記念聖堂

瑠璃光寺から亀山公園を抜け、山口ザビエル記念聖堂へ。キリスト教を日本に伝えたフランシスコ・ザビエルが山口を訪れ、本格的なキリスト教の布教を始めた400年を記念して初代の聖堂が建設され、火災により焼失した後、現在の聖堂を再建したそうです。そのモダンで美しい外観から、山口市のランドマークとして多くの市民や観光客に親しまれているそうです。

THE BAKERS LOAF(ベーカリー)

山口ザビエル記念聖堂から徒歩でバス停「白石」へ。バスに乗って「湯田温泉通」で降りて、THE BAKERS LOAFへ。おしゃれなお店で、カフェも併設されていて、モーニングメニューのフレンチトーストを翌朝に食べに来たかったのですが、翌朝時間的に余裕がなかったので、クロワッサンなどをテイクアウトしました。

お宿Onn湯田温泉

宿泊先はお宿Onn湯田温泉でした。湯田温泉駅から徒歩10分。繁華街にあるためコンビニや食事処もあり、瑠璃光寺へ行くバス停もすぐ近くにあって便利でした。客室は畳の小上がりにベッドがあり、ソファとテーブル、独立した洗面所、トイレの横にシャワールームで、便利な作りでした。大浴場は隣接施設「かめ福オンプレイス」を利用できました。

お食事処 しげまさ(居酒屋)

ホテル近くの食事処をGoogle mapで探したところ、評判が良かった「お食事処 しげまさ」へ。17時台に伺ったのに、既に常連客で賑わっていました。刺身盛り合わせ、長州鶏のチキンチキンごぼう、その日のおすすめメニューのアスパラフライなどをいただきました。大将も女将さんもとても感じよく、食事も美味しくて、口コミ通りで大満足しました。

山口宇部空港ラウンジきらら

3日目の最終日は移動のみでした。湯田温泉駅からJRで新山口駅へ、リムジンバスで山口宇部空港へ。山口宇部空港ではカードラウンジであるラウンジきららに寄ってみました。保安検査前エリアで、国内線ターミナル3Fにありました。

コメント